2010年3月28日日曜日
無事帰国、みなさまお祈り有難うございます。
マリンチームで一番出発が遅かったシンガポール11便は、約25分遅れで成田に到着しました(途中揺れることもさほどなく)。入国した所で、集合してお祈りをして解散となりました。
アメリカ国内からは地元ロス等カルフォルニア州から、デンバーやシカゴからも参加者がありました。日本は沖縄から北海道まで全国から参加者がありました。
与えられた祝福と恵みは非常に大きかったです。明日の礼拝で証しのときがもたれます。是非お聞きください。
みなさまのお祈り本当に有難うございます。
2010年3月26日6日目(無事帰国、お祈りをして解散となりました)
帰りの飛行機で ”サプライズ!!”
2010年3月27日土曜日
Bro.Steve集会 ・・・今年は変わった点は?
大活躍の・・・・・スピーカー
ボニーブレアハウス・・・今までと変わった点は?
日米文化会館の庭・・・この庭を設計したのは?
この日最初に歌ったのは・・・Jozzy(ジョージー)さん
とても礼拝しています!と言われたのは?・・・イスラエル今村牧師
Bro.Steveと友だち、今までにないことは?
夜の集会でBro.Steveは、「来年も楽しみにしています!」と、最初から、何度も言いました。
また、参加された中には、3年前の2007年西海岸ゴスペルミュージック&インダストリーカンファレンス(世界最大のゴスペルワークショップGMWAの南カルフォルニア支部主催)の総責任者のBro.Steveと副責任者のDr.Susie Jonesも今回初めて来ました(Gifts,Gospel Seed,Come&Worship,ラスポーザも出演)。
去年から我々の集会に参加のLamont Bradley(ゴスペルアナウンサー、ラジオパーソナリティー)もカンファランスの主要メンバーです。向うの対応も変わってきたようです。
また、テレビのプロデューサーやテレビに脚本を書いている方も今回来られました。
2010マーリンチーム3月25日(木)5日目Bro.Steve 集会写真その11(西海岸ゴスペルカンファレンス副責任者のDr.Susie Jonesも来られました)
2010年3月26日金曜日
来年も楽しみにしています!・・・Bro.Steve
この日最後に歌ったのは・・・Laia Jonesさん
この日一番の評価を受けたのは?・・・エルサレム
去年よりも良い・・・ラスポーザ
とても礼拝できる曲です・・・Psalm103(ショーコさん)
エネルギーがすごい!と言われたのは?・・・Gracious Doors(稲川牧師)
EJさんの曲を歌ったのは?・・・「しるしと不思議」チーム
トップバッターは?・・・デンバーチーム
Bro.Steve集会 ・・・今年のリピーターは何人でしょうか?
Bro.Steve集会 ・・・今年は何人来たでしょうか?
今回はBro.Steveとその友だち全部で12人、子ども3人、赤ちゃん1人、
テレビカメラマン1人の17人で来ました。
集会は13月25日(木)19:25から22:00ぐらいまでで。
主の十字架クリスチャンセンターの7つのゴスペルグループが各1曲演奏し、1曲終わるたびにBro.Steveとその友だちが、コメントしていただくスタイルで進みました。
その後に、Bro.Steveが今年の総括のコメントをして、それから2人の歌手が歌いました。
その後に、DVDやCDの販売会が持たれ交わりがもたれました。
2010マーリンチーム3月25日 (木)5日目Bro.Steve集会写真その1
(出演者7グループとBro.Steveとその友だち)
2010年3月25日木曜日
ジャンケンなら任せて!今年のジャンケン大会のグランドチャンピオンになった岡本怜子さん
今年のジャンケン大会のグランドチャンピオンは?・・・斎藤ゆかり伝道師(右)VS岡本怜子さん
デンバー対決!・・・24日(水)のジャンケン大会の勝者は?
アズサ街リバイバルの場所がはっきりとわかりました!
休憩時間にも気軽にサインに応じるマーリンさん
マーリンさんに原作を確認
昼食後にセミナー参加者全体の集合写真
マーリンさんセミナー
2010年3月24日水曜日
アンシュリア・ジェームズさんとその友だち
さあ、準備!路上ライブサンタモニカ のサード・ストリート
エルサレム杉澤牧師、早天聖会で
登録:
投稿 (Atom)